お知らせ
令和3年4月以降の保育利用には、改めての利用登録(面談)が必要です。
(登録会の予約方法)
以下の予約サイトまたは電話にて登録会の予約をして下さい。
面談には登録するお子さん同伴で、以下の持ち物をご用意の上、参加下さい。
1. 母子手帳(原本)
2. お子さんの保険証(原本と記号番号面の写し)
3. お子さんの顔写真(3×2.5センチ)
4. 記入済みの利用者情報記入票 (またはWEBからのお子さん情報の登録)
※ 登録会のWEB予約は利用登録がなくても予約できます。
※「利用者情報記入票」は施設にて配布しています。必ず事前に記入した上で参加下さい。WEB予約をご利用の場合やWEBからの「利用者情報記入フォーム」を利用の場合は「利用者情報記入票」は不要です。
※ 面談が終了し、浦安市による利用承諾(概ね2週間、最大3週間)後から、保育を利用できます。
(リンク)
登録会WEB予約
お子さん情報の登録(予約とは別にお子さんの情報のみ登録の場合)
(ダウンロード)
「利用者情報記入票」 20210318-2利用者情報記入票.pdf (0.75MB)
保護者の皆様へ
日頃より、本園に対して、ご協力を賜りましてお礼申し上げます。
緊急事態宣言の3月21日付解除に伴い、本園におきましても、私的事由について3月22日(月)ご利用分より再開の予定となりましたのでお知らせいたします。
解除後でも、本人や家族の体調不良時(発熱や咳や鼻水などの風邪症状)にはご利用いただけません。引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いします。
NPO法人i-net 子育てテラスふらっと
【問合せ先】047-720-2200/担当:足立
3月22日(月)より子育てサロンを再開いたします。サロン再開にあたり、以下の通り、感染症対策を行いますのでご協力お願いいたします。感染予防に配慮しながら、みなさんと楽しくひろば運営をしていけたらと願っています。よろしくお願いいたします。
<子育てサロンを当面の間、予約制にします>
感染症対策のため、当面の間、予約制とし、利用定員を設けさせていただきます。下記をご確認の上、ご予約お願いします。室内では適度な距離を保って過ごしましょう。
予約受付:前開所日9時30分~当日お越しになる前まで
定 員 :同一時間帯5組
時 間 :一組MAX3時間程度
予約方法:お電話にて、お越しになる日時のご希望を
お伝えください。ご希望の時間がいっぱいの
場合はその前後で空きのあるお時間をご
案内します。
子育てテラスふらっと 047-720-2200
<子育てサロンに参加される皆様 ご協力お願いします>
・ねんね期の赤ちゃんはバスタオルをご持参ください
赤ちゃん用のキルトマットは当面使用を控えます。ご自宅から、ねんねのためのバスタオル等をご持参ください。
・水分補給、授乳を除く飲食はできません。
サロンでは、当面の間、お昼ごはん・おやつ等はご遠慮ください。
水分補給用の飲み物、調乳用のお湯につきましては、ご自宅より持ち込みをお願いします。
感染症予防の観点から主旨ご理解の上、ご協力よろしくお願いします。
【本件に関するお問い合わせ先】
047-720-2200 (明海つどいの広場 子育てテラスふらっと)
ご利用の皆様
いつも子育てテラスふらっとの保育室をご利用いただきありがとうございます。
令和3年4月より、子育てテラスふらっとの保育室は浦安市委託事業となります。
委託事業への変更に伴い、以下のとおり運営内容にも一部変更が有りますのでご確認下さい。
引き続き、よろしくお願いいたします。
(今後の予定)
運営形態変更に伴い、4月以降のご利用には改めて利用登録が必要となります。
・3月20日 新しいWEB予約システムでの登録会の予約受付を開始
・4月1日以降の保育については、登録手続きが完了次第、順次お受けしていきます。
(4月1日以降の主な変更点)
・ホームページのURL変更(4月末までは並行して開設)
・予約システムのURL、利用システム変更
・保育料金が変更
・定期保育はありません
詳しくはお問合せ下さい。
本件に関するお問合せ先 子育てテラスふらっと 電話047-720-2200
ご利用のみなさま
いつも、明海つどいの広場子育てテラスふらっとをご利用いただきありがとうございます。
令和3年4月より明海つどいの広場の運営が、浦安市委託事業に変更となります。
これからも、皆さまの子育て生活の中でお役に立てれば幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
本件に関するお問合せ先 明海つどいの広場 子育てテラスふらっと Tel.047-720-2200