
現役ママが集まって子育て世代を応援する活動をするMY浦安(現NPO法人i-net内)のメンバーが「私たちが欲しいのは“遠慮なく子どもと一緒に行ける大人の場所”、“大人同士でお話したり、自分のお友だち作りもできる場所”だよね」と、毎月1回開催する「子育てサロン・はじめのいっぽ」をはじめたのは2003年の春でした。
2005年春には、浦安市市民活動補助金を申請。日の出地区で毎週1回の定期開催へとつながります。
定期開催を続ける中で、私たちは新たな子育てサロンの役割に気がつきました。
子育てサロンには「ママ同士の出会い・子育ての情報交換としての場所」という役割だけでなく、核家族のが多い浦安での子育てだからこそ「地域で子育てを応援する(してもらえる)場所」としての役割も必要だと。
そこで、現役ママだけの運営から、行政や地域の子育てサポーターさんにも運営に協力をいただきながら、2005年11月~2007年3月まで千葉県の「子育て地域力強化モデル事業」として週3回の開催へとつながっていきました。
2007年春には、浦安市から明海つどいのひろばの運営者の公募が行われ、応募。
選定の結果、7月より現在のように、NPO法人i-netが運営主体となり、地域のさまざまな子育て支援団体や子育てサポーターさんとの連携によりこの「子育てテラスふらっと」の運営に取り組んでいます。
「ふらっと」はママの想いから生まれ、地域のさまざまな方に支えられて今に至っています。
これからも子育て中の保護者の皆さんと共に、地域の子育てサポーターさんと共に、
この新浦安に根ざした地域の子育て支援拠点として、
社会全体で子育て中の家庭と子どもを見守り、支えるこ とのできる地域づくり を目指して運営していきます。