お知らせ
台風13号が9日の明け方に関東に接近する恐れがあります。
施設開所の判断については、下記のとおりとさせていただくと共に、本ホームペー等にて周知させていただきます。
記
千葉県北西部(東葛飾地区の浦安市)に台風接近等により暴風警報が発令され、かつ、大雨警報又は洪水警報(以下「大雨警報等」という。)が発令された場合の施設の開所判断は、次のとおりとします。
1.施設の開所判断について
(1)午前7時に「暴風警報かつ大雨警報等」が発令中の場合
午前中(9時~13時)は施設を閉所します。
(2)午前11時に「暴風警報かつ大雨警報等」が発令中の場合
午後(13時~17時)は施設を閉所します。
2.警報の発令の確認方法
○ テレビ、ラジオ等のマスメディアで確認してください。
○ 気象庁のホームページに掲載されています(http://www.jma.go.jp/jp/warn/)
○ 電話:177番をダイヤルしてください。
赤ちゃんのお誕生から少し時間が経って、ママ自身のこと、赤ちゃんのこと・・・ちょっと考える余裕ができたでしょうか。
赤ちゃんと楽しく、安心して暮らせるように、各分野の専門家やふらっとのサポーターによる5回の連続講座(定員に空きがあれば単発も参加可)を開催します。連続講座なので、お友達作りのきっかけにもぜひご参加ください。
<開催概要>
・対象:H30年4月~H30年6月生の赤ちゃんとママ
・定員:先着5組 ※連続参加の方を優先します
・日時・内容: 10時30分~11時30分
①9/5水 出産から今までを振り返って
②9/11火 産後のからだ~ママのセルフケア
③9/26水 赤ちゃんとの暮らし・あそび・生活
④10/3水 赤ちゃんとの触れ合い~ベビーマッサージ
⑤10/10水 赤ちゃんとお話ししよう~ベビーサイン
・費用:3,000円/5回 (単発参加:1,000円/1回)
・予約:電話または施設にて直接お申込みください。
予約開始8月8日(水)9時半~
【本件に関する問い合わせ先】
明海つどいの広場 子育てテラスふらっと
047-720-2200
一時預かり保育室では「普段の保育室でのお子さんの様子(主に受け入れ・お帰り時の自由あそび・お弁当の時間)」を見ていただきたいと考え、下記日程で施設窓からの保育参観を行います。子どもたちの保育の様子をぜひご覧ください。また、これから保育室のご利用を検討されている方には個別にご案内しますので、お声かけください。
<保育参観実施概要>
期 間:7月23日(月)~7月27日(金)
場 所:保育室の入り口、又は外の窓から
参観時間:①9時~9時45分 朝の受け入れ
②11時15分~12時 お弁当の時間
③16時30分~16時50分 夕方の引渡し時間
※お散歩中は保育室に入室できます(10時頃~11時頃)
※お散歩と午睡時は参観いただけません。ご理解ご協力
をお願いします。
【本件に関する問い合わせ先】
明海つどいの広場 子育てテラスふらっと
047-720-2200
子育てテラスふらっとにいつもあそびに来てくれる皆さん、地域の皆さんへの感謝の気持ちを込めた、地域公開イベント「ふらっとde夏まつり」を開催します。
親子でたのしめる模擬店やゲーム等をご用意してお待ちしています。ぜひ、ご家族であそびに来てください。
<夏まつり実施概要>
・対象:近隣にお住まいの皆さん
・日時:7月14日(土)11時半~14時
※模擬店はなくなり次第終了
・場所:明海つどいの広場子育てテラスふらっと
●ちびっこ模擬店
・おもちゃくじ ・ゲーム ・宝探し
・飲み物 ・チューチューアイス ・駄菓子 等
(内容は変更になる場合があります)
●予約制イベント
・マタニティヨガ(レッスン1時間)+お茶会
10時20分~11時50分
・産後ヨガ 11時30分~12時30分
・ベビーマッサージwithパパ 14時00分~14時45分
【本件に関する問い合わせ先】
明海つどいの広場 子育てテラスふらっと
047-720-2200
赤ちゃんのハイハイの時期は、ねんね期からの成長をとても実感できる時期です。得意げにママに向かってくる姿もとってもかわいいですね。
ふらっとでは、プチハイハイレースを開催します。かわいらしい選手をお待ちしています。
<開催概要>
・対 象:ハイハイ(ずりばい)が
できる歩き始める前のお子さん
・日 時:7月30日(月)
10時受付開始 10時15分レース開始
・場 所:子育てテラスふらっとサークル室
・参加費:無料
・定 員:予約制先着12組
・申 込:4週間前の9時半からお電話またはふらっと
受付にて直接お申込み
子育てテラスふらっとTEL.047-720-2200
【本件に関する問い合わせ先】
明海つどいの広場 子育てテラスふらっと
047-720-2200